スタッフブログ ペットボトルゴミ削減 ウェルネストホーム九州の金矢です。 最近スタッフ間でペットボトルゴミを減らす活動をしています。 自宅から水筒を持参したり、オフィス内のドリンクを活用したり各々で工夫を凝らしながら 無理のない範囲で行っています。 私は自宅で炭酸水メーカーで炭酸水をつくってそれを持ってくるようにしています。 ペットボトルを出さないようにすると余分な飲料を買うこともなくなり、 経済的にもいいこともありますね。
スタッフブログ 家づくりの流れ 【家づくりの流れ】暮らし編-③中間通年の住まい方 ウェルネストホームでの新しい生活が始まります。 今までの生活の延長線上での暮らし方でも十分快適に暮らせますが せっかくのウェルネストホームの性能を最大限発揮できるよう、暮らし方のコツをご説明します。 特段工夫などなくてもある程度快適な春や秋の中間期、また一年を通してのその他生活の工夫・・・etc
スタッフブログ ウェルネストホームの大掃除!ルナしっくいのメンテ 普段の掃除では手の届かないところが気になりますよね。今回はウェルネストホームで提案している壁材「ルナしっくい」のメンテナンス!これくらいの汚れなら・・・
スタッフブログ 【イベントは終了しました。遠方は鹿児島よりありがとうございました!】7/25・26見学会場の様子をちょっと公開!【福岡市城南区完成見学会】 いよいよ明日になりました! 7月25日(土)・26日(日)で開催いたします福岡市城南区完成見学会の会場の様子をちょっとだけ公開します! ※ご予約状態は満枠のため、キャンセル待ちのみ承っております。 イベント詳細はこちら 〈 設計コンセプトは、”都市部に暮らす住まい” 〉 約46坪の敷地に、約35.5坪の4LDKの2階建てのお住まいが建ちました。 敷地の高低差が大きいため、前面道路側を深基礎にしています。 南側隣地が近いため、冬の日射取得は吹抜けに大きく窓を開けて1階LDKへと落とす計画です。...
お知らせ スタッフブログ 【終了しました。M様ご参加ありがとうございました!】6月14日(日)Zoom開催!『失敗しない住まいづくりセミナー』 「住まいづくりって何からはじめればいいの?」「客観的な視点での家づくりの話を聞いてみたい!」住まいづくり慎重派の皆さま、ふるってご参加ください。
スタッフブログ 【梅雨到来】カビ・ダニから家族の健康を守る 5月も終盤になり、最近ではあたたかくて過ごしやすい日が増えたように感じます。 6月になるればあっという間に梅雨の時期に。わたしたち人間にはとても嫌な時期ですが、「ダニ」「カビ」にとっては好ましい時期です。 カビ・ダニによる病気や健康被害にかからないためにも、梅雨前の湿度が低い時期に、ダニのエサとなるほこり、カビなどをしっかり取り除くことが重要です。