トピックス

TOPICS

高気密高断熱だからこそ、こだわるべき【換気】

-家づくりの知識

日本の住宅には「24時間換気」が義務付けられていますので、

新築する場合、何かしらの換気システムを設置する必要があります。

【換気方式の種類】

換気方式には大きく分けると、「第1種」「第2種」「第3種」の3種類があります。

①第1種換気とは、給気・排気の両方を換気扇で強制的に行う方法です。

各部屋にダクトを導入し、どの部屋に何m3換気するかをダクト計画で確保できるため、

空気の流れを制御しやすく、3つの換気方式の中で最も安定的かつ正確に換気を行うことが出来ます。


②第2種換気とは、給気のみを換気扇で行います。

屋内の汚れた空気は給気の押し出す力によって、

各部屋に開いている換気口から自然と押し出されます。


③第3種換気とは、排気を換気扇で強制的に吐き出す方法です。

給気口には換気扇が付いておらず、各部屋に設置された換気口から給気が自然に行われます。


また、第1種換気のみが熱交換システムにアップグレードすることができます。


【熱交換システムとは】

換気において最も困るのは、「夏は熱い空気が入ってきて暑く、冬は冷たい空気が入ってくるので部屋が寒くなる」ということです。

熱交換システムとはこの弊害を解消するシステムです。

夏は室内の冷えた空気を利用して入ってくる外気を冷やし、冬であれば暖まった室内の空気を利用して、

冷たい外気を暖めてから室内に入れるというシステムです。

ウェルネストホームは、第1種換気かつ、熱交換システムを標準にしています。

熱交換換気にも、ダクト式ダクトレス式がありますので

それぞれのメリットを説明します。

【ダクト式】

ダクト式とは、家の天井裏に、換気システムを1か所設置し、

各部屋へダクトを通して、給気や排気を行うシステムです。


メリット① 計画性

寝室などには給気、脱衣室からは排気など、ダクトをそれぞれのゾーンに計画することで

より計画的に新鮮な空気を送り、汚れた空気を捨てることができます。


メリット② 音

換気扇の動作音が出るのは、天井裏の換気システム1か所のみですので、

換気システムの設置位置を、トイレや脱衣室の上など、音の気にならない場所にすれば、

リビングや寝室で、換気扇の音が気になることがありません。

【ダクトレス式】


ダクトレス式とは、偶数個(2か所で1セット)の換気扇を壁に設置し、

70 秒ごとに給排気が切り替わることで、熱交換を行う換気システムです。


メリット① 天井の自由度

天井裏にダクトを通す必要がないので、勾配天井や梁見せ天井など

天井の高さに関する設計の自由度が上がります。


メリット② メンテナンス性

ダクトの定期的な清掃が不要です。


ウェルネストホーム九州では、ダクト換気とダクトレス換気それぞれにメリットがあると考え、

お客様の間取りやご要望に応じて、ご提案しています。

kiyohara

お問い合わせ
CONTACT

九州で新築戸建住宅を
ご検討中の方は
なんでも
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ
0120-370-319
9:30 - 17:30(火・水定休)
よくある質問