施工事例

WORKS

福岡県飯塚市I様

Q. ウェルネストホーム九州との出会いについて教えてください

ウェルネストホーム九州との出会いは、自身の老後の住まいや、年を取った時の家について考え始めたことがきっかけでした。
当時は県外に住んでおり、福岡に戻る際に母と住む家をどうするかという検討から始まりました。
当初は中古の家を500万円程度で探していましたが、その後、「500万円で平屋を建てる」という内容の本を読み、同じ費用なら中古の不具合に悩むより自分で建てた方が良いと考え、新築の方向へ傾きました。
そこからインターネットで「高気密高断熱の家」、特にエアコン1台で済む家を知り、探し始めました。
最初に興味を持った関東の会社は山口県までしか対応していなかったため、資料請求を通じて福岡で対応できる会社を探しました。
高気密高断熱でエアコン1台で済むという会社が一つ見つかりましたが、メールを送っても返事がなかったため、対応していないのかもしれないと感じました。
そこで再度インターネットで探し、ウェルネストホーム九州のホームページを見つけました。
似ているが、きっと高額だろうと思いつつも、話だけでも聞いて諦めようと考え、モデルハウスを訪問しました

Q. ウェルネストホーム九州に感じた魅力とまた決めたポイントを教えてください。

ウェルネストホーム九州に感じた最大の魅力と決めたポイントは、何よりもその「性能」にあります。

【性能と体感の魅力】
モデルハウスを訪れたのが夏でしたが、とても涼しく快適なことに感銘を受けました。
その後、雪が降っている日に息子たちと宿泊体験をしましたが、夜寝る際にエアコンを消しても、朝まで暖かく、息子がタンクトップ1枚で寝られるほどでした。
浴室の温度が温かく、快適であったこともポイントでした。
高気密高断熱の家が、ヒートショックを防ぎ、病気にもなりにくいという点、福岡特有のPM 2.5対策もできると知ったことも魅力的でした。
そしてなにより、CO2削減やエコ・地球環境に優しい家という点も、元々の関心と合致し、非常に魅力的でした。

【決定の決め手】
営業担当者の西山さんから、家賃と光熱費がかからない前提での月々のローン支払額の目安を示す表を見せてもらったことで、「ギリギリできるかもしれない」と感じ、
その場で安心し、初めて会ったその日でしたが、お願いすることに決めました。
他の家を選んで「やっぱりウェルネストホームにしておけば良かった」と思いながら暮らしたくないという強い思いがありました。

その後打合せが始まり、将来車椅子になる可能性も考慮したトイレや廊下の幅を広げる対応や、
動線の工夫、使いやすい造作のカウンター(天板の高さ、豊富な収納)などのアドバイスや提案に満足しました。

Q. 住んでから予想してなかったことや驚いたことなどがありますか。

住んでからの生活で、特に健康面や日々のストレスの軽減について、予期せぬ喜びがありました。

  • 乾燥とかゆみの解消:
    以前の家では冬になると全身(特に足)が乾燥して痒くなったり、かかとが硬く鱗のようになるほど荒れたりしていましたが、ウェルネストホームに住んでからはそれが一切なくなりました。
    そのため、加湿器も使わなくなりました。
  • 冬の起床時の快適さ:
    以前は朝起きると鼻が冷たかったり、布団から出たくないと感じたりしていましたが、今はそのようなことがなく、「寒い・暑い」を「感じない」状態が、これほどストレスがないものだと驚きました。
  • お風呂が極楽に:
    以前は浴室が寒く、お風呂に入ることが苦痛でした。光熱費を抑えるためシャワーのみで済ませ、湯舟に浸かることはほとんどありませんでした。しかし、今は家中の温度が一定で浴室も寒くなく、お湯もエコキュートで沸いているため、湯舟にもゆっくり浸かり、まさに極楽だと感じています。
  • 洗濯のストレス解消:
    以前は重い洗濯物を抱えて2階に上がり、外のベランダまで運ぶなど、洗濯が大きなストレスでしたが、今はすぐに室内干しができる動線(洗濯→室内干し→クローゼット)となり、非常に楽になりました。
    室内干しでも一日あれば乾きます。
  • 光熱費の低さ:
    エコキュートと太陽光発電の組み合わせにより、電気代がマイナスになること(売電の方が多く余ること)があり、光熱費の心配をあまりしなくて済むようになりました。
  • 夏の快適さ:
    夏に息子がフローリングにゴロンと横になった際、「冷たくて気持ちがいい」と言っていました。
    また、夏には日差しが深く差し込まない設計になっていることにも驚きました。

Q. ウェルネストホーム九州をご検討中、又これから建てる方へのメッセージをお聞かせください。

ウェルネストホーム九州は、家を建てる前から建てた後まで、「とても丁寧」で「安心できる」会社であると感じられました。
このタイミングからの家づくりに不安がありましたが、営業、設計、インテリアのスタッフの方が皆、丁寧に説明や対応をしてくださったので安心できました。
銀行手続きなどの面倒な書類作成や手続きを営業担当の西山さんがほぼ全て行ってくれたため、とても助かりました。
建築中は、現場監督さんから2週間に1回程度、写真付きで工事の報告があり、進捗が把握できました。
建てた後も、何かあればすぐに相談に乗ってアドバイスをくれるなど、アフターサービスも素晴らしいと感じています。

この家は健康に非常に良いので、健康に心配事がある方、喘息やアレルギーを持つお子さん、ヒートショックや室内熱中症を心配される年配の方など、世代を問わずどなたにもおすすめです。高性能な家であるため、建てた人は満足するだろうと思います。不満点は特にないだろうと感じています。
家の性能が高いことで、エコであり環境に優しい生活ができ、「環境に貢献しているな」という気持ちになれることも嬉しいポイントです。
ぜひ、豊かな暮らしをしながら地球環境に貢献できるこの家を検討していただきたいと強く思います。

お客様情報

DATA

■ご家族構成:
■建設地:福岡県飯塚市
■延床面積:
■敷地面積:
■UA値:0.24
■C値:0.2

お問い合わせ
CONTACT

九州で新築戸建住宅を
ご検討中の方は
なんでも
お気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ
0120-370-319
9:30 - 17:30(火・水定休)
よくある質問